バイク買取の出張査定に関するよくある質問にQ&A方式で回答
2025.06.18
バイクの買取の手続きは、まずは当社に連絡していただき、それから概算での査定という流れで進みます。
概算での査定に納得していただいた上で、今度は出張査定でより詳細な買取金額を出すという流れです。
1.電話などで当社へのご連絡
2.概算での査定
3.概算での査定を踏まえての出張査定
4.納得していただいた上でのバイク買取
バイク買取の手続きの流れの中でも「出張査定」に関する質問をまとめました。
■バイク買取の出張査定でよくある質問/Q&A
バイク買取の出張査定に関して相談時によくいただくのは「費用」や「売却時期」に関する質問です。
Q&A①バイク買取の出張査定は無料ですか?
バイクの出張査定は基本的に無料になっています。
ただ、当社からかなり遠方にお住いの場合、事前に確認していただいた方が安心です。
この他にも「無料で対応可能か?」など、費用面での疑問や不安がありましたら、まずは電話などでお問い合わせください。
Q&A②バイク買取の出張査定にはどのくらい時間がかかる?
バイク買取の出張査定には1時間前後かかります。
当社のスタッフがバイクの買取査定をするための時間が20分~30分。
出張査定の価格を出すために5分~15分。
お客様に出張査定についてお話しする時間も含めると、大体1時間前後になります。
Q&A③出張買取の受付/対応時間は何時まで?
当社の出張買取の受付/対応時間は18時です。
ただ、エリアによって受付/対応時間が異なることがありますので、事前に問い合わせていただいた方が安心です。
Q&A④バイク買取で高く主張査定してもらうコツは?
出張査定の前にバイクを洗車しておく方法や、純正パーツがあれば一緒に提示する方法などがあります。
当社ホームページにはバイクの高価買取のコツもまとめていますので、参考にしていただければと思います。
Q&A⑤出張査定が終わったらすぐにバイクを売るべきか?
当社はバイク買取の出張査定の際に「出張査定までしたのだから売ってください」とは言いません。
強引にバイク買取の契約を勧めることは一切ありませんのでご安心ください。
ただ、バイク買取の出張査定の後は、早めの売却をおすすめしています。
バイクは時間と共に劣化します。
出張査定から時間が経ってしまうと、査定額が変わってしまうのです。
無理な契約や強引な契約を迫ることは一切ありませんが、出張査定の結果が変わることから、早めの売却をおすすめしています。
Q&A⑥出張査定を受けてから買取を検討することは可能?
出張査定を受けてからバイクを売却するか決めることも可能です。
概算の査定を受ける前にまずは相談し、それから手続きに入るかどうかを決めることも可能になっています。
バイク買取の手続きはどのタイミングでも打ち切ることが可能です。
手続きを途中で打ち切りたい。買取を依頼したがもう少しよく考えたい。
バイク買取をやめたいのであれば、お気軽にご相談ください。
■最後に
バイク買取の手続きに疑問があれば事前に解消しておくことが重要です。
出張査定など手続きの中で疑問があれば電話などでお気軽にご相談ください。
バイクの買取・処分なら、道央自動車株式会社(売バイク)にお任せください。
査定依頼 ASSESSMENT
電話・LINE・専用フォームより受け付けしています
当社は電話・LINE・専用フォームの3つの査定方法がございます。お好みの方法で、当社に査定の依頼をすることができます。 実際に店舗に行きたいが難しい方は是非ご利用頂ければと思います。
-
[受付時間] 9:30~18:30
-
簡単3ステップで査定できます
-
必要事項を入力するだけで
概算の金額の算出ができます